OHVと言えば、ちょっと内燃機関に詳しい人なら「オーバーヘッドバルブ」とかお答えになるでしょうね。
ここで言う「OHV」は《Off Highway Vehicle》なんです。
つまり、『オフロードバイクやATV、バギー等で走り回ってもよい区域』と言うことです。
そう言う「OHV Park」があるのです、ここアメリカには。
今朝、8時にモーテルをでて、」倉庫に寄ったり、チャパレルに寄ったりしながら、
ここ、OHV Park EL MIRAGEには11:30ごろには到着した。

「乗りたい!、乗りたい!って気持ちが急くのでしょうか?」
昨日、こちらに着いたばっかりで、眠くはないのでしょうか?
オジサンたち・・・オレは眠いです。

あたふたと着替えを済ませ、早速第1ラウンドの走行開始。
ちょっと風は強かったけど、いい天気でRIDEには『絶好』でした。


ダカール・ラリー帰りのドン・ハナワ君も特別参加

2ラウンドを走って本日はこれにて終了!
よく走りました。
今夜は近くのモーテルに投宿し、
明日はいよいよH&Hの会場となるRedMountainに突撃です。
ここで言う「OHV」は《Off Highway Vehicle》なんです。
つまり、『オフロードバイクやATV、バギー等で走り回ってもよい区域』と言うことです。
そう言う「OHV Park」があるのです、ここアメリカには。
今朝、8時にモーテルをでて、」倉庫に寄ったり、チャパレルに寄ったりしながら、
ここ、OHV Park EL MIRAGEには11:30ごろには到着した。

「乗りたい!、乗りたい!って気持ちが急くのでしょうか?」
昨日、こちらに着いたばっかりで、眠くはないのでしょうか?
オジサンたち・・・オレは眠いです。

あたふたと着替えを済ませ、早速第1ラウンドの走行開始。
ちょっと風は強かったけど、いい天気でRIDEには『絶好』でした。


ダカール・ラリー帰りのドン・ハナワ君も特別参加

2ラウンドを走って本日はこれにて終了!
よく走りました。
今夜は近くのモーテルに投宿し、
明日はいよいよH&Hの会場となるRedMountainに突撃です。
この記事のトラックバックURL
http://protechsp.blog67.fc2.com/tb.php/1517-3b42d84a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック